人気ブログランキング | 話題のタグを見る

プラハ→ブラチスラバ

早朝6時、プラハのホテルをチェックアウト。
(この旅ですっかり早起きの習慣がつきました)
7:33分発だったので、なにも1時間半前に出ることはなかったのですが、
チケットも買ってなかったので落ち着かず、早めに出ることにしました。

駅前(後ろ?)の様子。
どの国でもそうでしたが、だいたい駅の周辺にはこんな風に仮設の売店が並んでいました。
値段も普通のスーパーで買うよりは多少割高でした。
プラハ→ブラチスラバ_b0111879_23563523.jpg


プラハの北に位置するHolesovice駅から出発です。
早朝ということもあってか、まだ駅の窓口にはカーテンがひかれており、人が来たときだけ開かれるような状態。
国際線と国内線の売り場が分かれています。
国際線の窓口で、乗りたい電車を書いた紙をみせるとプラハ-ブダペスト間の往復割引チケットで10月までならいつでも使えるものを発行してくれました。
大変ありがたかったのですが、この窓口のおねーさん、非常に感じが悪うございました。
私だけ一方的に話し、彼女は一言も発しませんでした。
(間違えて並んだ国内線の窓口のおねーさんは感じがよかったのに)
チェコ人も人それぞれということです。

こちらがブダペスト行きの電車。
これに乗って、スロヴァキアはブラチスラバで途中下車です。
プラハ→ブラチスラバ_b0111879_235864.jpg



2等席ですが車内は大変きれいでした。
プラハ→ブラチスラバ_b0111879_23582918.jpg



座席の上にこんな札を見つけたら、これは予約席ということです。
この場合は『8月4日、電車番号279と367、区間プラハ~ブダペスト』で予約があることを意味しています。
プラハ→ブラチスラバ_b0111879_2359098.jpg



ブラチスラバまでの4時間はとっても快適でした。
うとうとしたり、景色を眺めたり、本を読んだりであっという間に到着です。

こちらスロヴァキアの首都、ブラチスラバの中央駅です。
とてもこじんまり。でもかなりの人がいました。

構内情報ですが、プラットホームから正面出口をでて右側に荷物を預けるところがあります。
料金は後払いで、重さと個数と日数で値段が変わります。
私の場合小さなスーツケース1個を1日(といっても3時間ほどですが)預けたので30SK(1SK≒5.5円)でした。
2階に両替所と待合室がありました。
プラハ→ブラチスラバ_b0111879_0261573.jpg



さて、両替をして、荷物を預けていざ街へ繰り出します。
気温34度!
日差しは非常に強いのですが、空気が乾燥しているので過ごしやすい気候です。
プラハ→ブラチスラバ_b0111879_23592521.jpg



こちらは大統領官邸。
駅からまっすぐ南下したところにあります。こぎれいです。
警備は外に2人のみのところを見ると治安がいいんでしょうか?
プラハ→ブラチスラバ_b0111879_021545.jpg



ブラチスラバの旧市街と奥に見えるのがブラチスラバ城。
この2つが見所といってもいいのですが、お城は月曜は休み・・・。
なので外観だけです。
プラハ→ブラチスラバ_b0111879_024854.jpg


旧市街はとてもこじんまりとしていてかわいらしい。
しかし、ぶらぶら歩いているとすぐにはみ出してしまうくらいの小ささです。
3時間の観光で十分でした。(月曜に来たのが失敗だったようです)
プラハ→ブラチスラバ_b0111879_031336.jpg


お土産屋さんが並ぶ中央通り。
プラハ→ブラチスラバ_b0111879_03399.jpg



そうそう万国共通マクドナルド!
この写真を撮っていると待ち行く人に笑われましたけどね、マクドナルドはその土地の生活水準を知るいい尺度なんです。
例えば、チーズバーガー2個で49SK(≒269円)なので、1個だと134円。
ちなみに日本はチーズバーガー1個100円・・・のままかな?
ブラチスラバ市内のスーパーで500mlの水を買ったら14SK(≒77円)だったので、チーズバーガー1個のお金で1L弱の水が買える計算になります。
現地の人には多少お高めの値段設定ですよね・・・。
競合がいないからなのか、観光客プライスなのか、はたまたマックは高級品なのか分かりませんが、やはり高いと感じました。
プラハ→ブラチスラバ_b0111879_04198.jpg


マクドナルド講はこれくらいにして。。。
そろそろブダペストに向けて移動の時間だ・・・
プラハ→ブラチスラバ_b0111879_042149.jpg


つづく・・・
by belgianne | 2008-08-04 23:54 |
<< ブラチスラバ→ブダペスト 中欧レポート No.1 >>